2023年05月09日

【お知らせ】新型コロナウィルス感染症の位置づけ変更に伴う対応について
患者さま・ご来院の皆さまへ
2023年5月8日より、新型コロナウィルス感染症の感染法上の位置づけが2類から5類へ変更されたことに伴って、今後の当院における対応について以下の通りとさせて頂きますのでお知らせします。
何卒、ご理解とご協力を賜りますようよろしくお願い致します。
1.ご来院の際の感染対策について
①マスク着用について
ご来院の際には引続き感染対策としてマスク着用をお願い致します。
マスク着用のない方のご入館は、ご遠慮を願いします。
②手指消毒について
入館の際は引続き「手指消毒」をお願いします。
※建物入口に設置している消毒液をご利用ください。
③発熱等がある場合について
入館前の「体温測定」をお願いします。
発熱症状や体調不良等がある場合は、入館をご遠慮頂く場合がございますので予めご了承をお願いします。
※入り口に設置の「体温測定機」等をご利用ください。
2.患者さまへの面会について
患者さまの感染予防と安全を確保しつつ5月15日を以て「対面面会」の受付を開始させて頂きます。
但し、ご来院者や患者さまのご体調、或いはコロナウィルス感染症等の周辺感染状況などに応じ、「WEB面会」への変更や面会をご遠慮頂く場合がございますのでご理解並びにご了承をお願いします。
※面会要領
①申込み 事前予約制
②面会頻度 1回/週
③面会時間 15分以内
④面会人数 3名/1回(風邪症状等がない方に限ります)
3.入院患者さまの外出・外泊について
不要不急の外出・外泊は、原則ご遠慮頂きますようお願いします。
患者さまの外出・外泊をご希望される場合は、主治医または担当スタッフにご相談をお願いします。
当院では今後の感染状況を鑑みながら皆さまのご協力を頂き、引続き感染対策に配慮して患者さまに安全・安心な療養をして頂けるよう取組んで参る所存です。 引続き、ご理解とご協力を賜りますようよろしくお願い致します。
2023年5月8日 飛鳥病院 病院長