医療法人 中川会
文字の大きさ
標準
大きく
Menu
飛鳥病院
久米診療所
萩の里あすか
ゆいの里あすか
トップへ
施設概要
診療体制
各種支援制度
アクセス
採用案内
デイケアセンター・オアシス
久米診療所 お知らせ
2022年04月11日
カウンセリングルームからのお知らせ
暖かい日が続き、すっかり春らしい陽気になりましたね。新人社員や新入生のみなさん、ご入学・ご入社おめでとうございます。3月は別れの月とすれば、4月は出会いの月です。新たな人との出会いに喜びを感じている人も多いことでしょう。しかし、中には学校とは違う環境であったり、慣れ親しんだ場所ではなかったりして、緊張や不安を感じる人もいるようです。そのような方はぜひ当院までご相談ください。 公認心理師 瀧 ...
詳細へ
2022年03月10日
カウンセリングルームからのお知らせ
気温が上がり、すっかり春らしくなりましたね。春は別れと出会いの季節でもあります。新天地に行かれる方、奈良県が新天地となる方、様々な方がおられると思います。新たな出会いや場所はワクワクすることであるのと同時に苦労されることでもあります。「新しい土地・人で誰も話す人がいないな…」「新しい場所に馴染めないな…」などのお悩みがある方はぜひ当院までご相談ください。 公認心理師 瀧 ...
詳細へ
2021年12月27日
カウンセリングルームからのお知らせ
そろそろ2021年も終わりですね。来年も何卒よろしくお願い致します。さて、数年前は実家に戻ってご家族と過ごしたり、地元のご友人達と過ごしたりすることが当たり前で、年末年始もあっという間に過ぎ去っていましたね。しかし、ここ2、3年間は年末年始であってもステイホームの状態であり、心身共に十分な休息もとれなくなり、いざ仕事始めになると「仕事に行きたくない」「仕事のことを考えると夜も眠れない」等の悩みが出てきやすくなります。それが一時的なものでしたら良いのですが、それが2週間、3週間ずっと続くようであれば、それは心が警告信号を出していると言えるかもしれません。そのようなことでお悩みな方はぜひ当院までご相談ください。 公認心理師 瀧 ...
詳細へ
2021年12月06日
カウンセリングルームからのお知らせ
12月に入り本格的に寒い時期になってきましたね。体調はいかがでしょうか。さて、12月に入り、テレビやネットでますます新型コロナウィルスのニュースが頻繁に出るようになりました。このことで「家で出たら感染してしまうのではないか」「人混みに行ったら感染してしまうのではないか」などの不安や恐怖を感じている方もいらっしゃるかと思います。そのような不安や恐怖は誰しもが持っている悩みであり、自然な反応です。恐怖や不安を解消するためにも普段からお風呂に入るなどのリラックスを意識すると良いでしょう。それでも、不安や恐怖に対する悩みが消えないのであれば、1人で抱え込むよりも、誰かに相談することで解消するのも1つの手です。ぜひとも当院までご相談ください。 公認心理師 瀧 ...
詳細へ
2021年11月05日
カウンセリングルームからのお知らせ
11月に入り、すっかりと秋の季節となりましたね。今年は10月まで暑い日が続いていましたので、急な気温の変化によって体調を崩された方が多いかと思います。気温の変化もストレスになりやすいので、暖かいものを飲む、早めに就寝するなどして、体と心の免疫力をあげていきましょう。さて、昨今、コロナ禍で日常生活の過ごし方が変わってきました。中でも変わったのが仕事の勤務スタイルでしょう。テレワークは住宅で仕事ができるので非常に便利な勤務形態ですが、これまで会社勤めをしていた人にとっては急な勤務形態に慣れないことが多かったと思います。そのことで心の体調不良を起こすことが多いと見聞きします。例えば、理由なく涙が出てしまう、気持ちがずっと沈みがち、食欲が湧かないなど。そのような症状が出た場合は心身に黄色信号が点灯していると考えてもらっても結構です。その場合は無理をせずに誰かに相談をしてみると良いでしょう。ぜひとも当院のカウンセリングルームをご利用ください。 公認心理師 瀧 一世 ...
詳細へ
お知らせ一覧へ
ページトップへ戻る